活動報告
三戸ライオンズクラブ様よりご寄付をいただきました!
2021-06-14

三戸ライオンズクラブ様より食料品のご寄付をいただきました。
いただきました食料品はフードバンク事業で活用させていただきます。ありがとうございました。

老人センターの草刈りを行いました!
2021-06-07
日時:令和3年6月7日(月曜日)
場所:田子町老人福祉センター
田子町老人福祉センターで毎年恒例の草刈りを行いました。
当日はこの時期としてはとても気温が高い日となりましたが、利用者を中心に総勢22名の方に参加していただき、施設周辺の環境整備に努めました。

5月の寄りあいっこを開催しました!
2021-05-26
日時:令和3年5月26日(水曜日)
場所:田子町老人福祉センター
今年度の1回目となる5月の寄りあいっこでは『田子町の今と昔を思い出す!あの頃はこんなだったクイズ』を開催しました。
昭和、平成、令和の田子町を比較して、脳を活性化して昔を思い出しつつ、みんなで相談して笑いの絶えない寄りあいっこになりました。

ほのぼの協力員・福祉安心電話協力員研修会収録を行いました
2021-02-01
日時:令和3年2月1日(月曜日)
場所:タプコピアンプラザ
例年、協力員に集まっていただき実施している標記研修会ですが、今年度は田子町で全世帯視聴可能であるケーブルテレビで放送する形といたしました。
この日は八戸学院大学の吉田守実教授より、コロナ禍における地域福祉活動についての講演・収録をしていただきました。
収録内容は2月下旬に田子町ケーブルテレビジョンにて放送予定です。詳細は追ってホームページでお知らせいたします。

『ほのぼの・よりみちカフェ』がオープンしました!
2020-12-24
日時:令和2年12月24日(木曜日)
場所:サンモールにぎわい広場
12月24日より、どなたでも参加できるサロン『ほのぼの・よりみちカフェ』がオープンしました!
コロナ禍で人と人とのつながりが薄れる中、誰でも参加できる場所として開催しています。
おしゃべりや脳トレなど好きなことをできる所なので、近くを通りかかった際は是非お立ち寄りください。
おしゃべりや脳トレなど好きなことをできる所なので、近くを通りかかった際は是非お立ち寄りください。
また運営の手伝いや手芸など何かを教えてくれるボランティアさんも募集しています!希望の方は田子町社協事務局までお問い合わせください。
※お越しになる際は新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力ください。
お問い合わせ先
田子町社会福祉協議会
0179-32-4045
